雨でしっとり濡れた山も嫌いではないですが、カメラを持ち歩く前提なので雨は避ける必要がありますw
(ついでに言うと虫が嫌いなので夏の雨上がりなどは近づきたくありません)
20140601160827.jpg
とはいえ、レインウェアを買わない訳にもいかないので「雨前提の山行」用ではなく、「途中で雨にあたってしまった」用のレインウェアを選びました。冬も遊ぶので、僕にはオーバースペックなハードシェル「mont-bell ストリームジャケット」は持っているというのもあります。

選んだのは「patagonia Torrentshell Jacket」。性能+価格(=コスパ)で選択です。あと、もちろん見た目(笑)
20140601160858.jpg
用途的には防水機能に優れた軽量ソフトシェルやレインウェアが視野に入り、「MOUNTAIN HARDWEAR Super Light Plasmic Jacket」は評価高いし、「mont-bell バーサライトジャケット」はコスパ最高、「patagonia Alpine Houdini」も気になります。が、Super Light Plasmic Jacketとpatagonia Alpine Houdiniは持ってるソフトシェルとの守備範囲を考えると微妙だし価格的にちょっと・・・。バーサライトジャケットが現実的かな。
また、しっかりしたレインウェアだと、"神"と呼ばれる「mont-bell ストームクルーザー 」がベストで、軽さを求めるなら「mont-bell トレントフライヤー ジャケット」、このあたりだと文句ないでしょう。

しかし、買ったのはトレントシェルジャケット。パタゴニアのアウトレット店で、その形の良さとバーサライトジャケットにはないベンチレーション機能、着心地の良さ、それにアウトレット価格となればコスパ的に納得です。

ショップの人も、自分たちが使っているレインウェアはトレントシェルジャケットが一番多いとのことです。素材は、H2Noパフォーマンス・スタンダードを採用した2.5層構造で、完全防水性と高い防風性&透湿性が特徴です。この機能面でも、トレランなど発汗が多い場合にはお勧めしませんが、通常使用であればGORE-TEXとの違いは判らないくらい、とのことです。トレッキングレベルではベンチレーションが良い仕事をしてくれます。
20140601161001.jpg
アウトレットにはまだ入っていない「patagonia Torrentshell Stretch Jacket」と比較はできませんが、動きが妨げられるような感じもありません。

パタゴニアのフードの作りは好きで、トレントシェルジャケットもつばの部分にフォームが入っており、邪魔な時は巻いておく事ができます。
20140601161115.jpg
ちなみにTorrentshell Pulloverの方が軽いし安いですが、ベンチレーション機能が無いので断念です。

patagonia Houdiniのようにパッカブル仕様で、ハンドウォーマーポケットに本体を収納可能でカラビナ用ループも付いています。ここに詰め込んでも性能的に問題はないようですが、ショップの人は勧めていません。ホント、しわくちゃになります(笑) 使用後の事も考えてスタックサックに入れておきます。
20140601161818.jpg
もしくはHoudiniの対処と同様にクルクル丸めてフードに入れてしまえばOKです。
20140601161321.jpg
ショップでもアドバイス貰いましたが、ちゃんと手入れすれば防水性の低下や裏地の剥離も起きないようで、洗濯機で洗えるのは大きなメリットですよね。

重量は345gという事で、トレントフライヤーの205gはもちろん、ストームクルーザーの280gにも及びませんが、パタゴニアらしくない(?)価格で勝ちです。500gで嵩張るストリームジャケットより全然小さく軽いし。
そして着てみるとホントにカッコいい! 色はLarimar Blueと悩みましたが、Tupelo Yellowで。ちょっと派手なのでタウンユースは考えちゃいますが、この色は好きです。Larimar Blueがもうちょっと明るかったらそっちにしたかなぁ。しかし、撮るとサチる色ばかり選んでしまう自分に困ります(苦笑)

雨は嫌いですが、ちょっと雨の山行もしてみたくなっちゃう気分です♪


最後にポチッとしてもらえたら嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
 



スポンサードリンク