小部屋のリノベーション 作業第8弾は、自転車用小物掛け。
P1130018.jpg
ヘルメットや鍵などを自転車ラックの側に置かないと、持つのを忘れたり使った後その辺にポイッと置いてしまうので、こうしたスペースは大事だと思います(己を行動分析してみました)。

という訳で出入り口と自転車ラックの間の狭い隙間に小物掛けを作りました。

作業は簡単。
1.パンチングボードを必要なサイズに切って
2.塗装し
3.壁に掛ける
だけ。
塗装は、壁と同じニッペのSTYLE DIYペンキ(パリジャンブルー)。若干余っていたというのもありますが、自己主張しない感じのパンチングボードも良さげだな、と。壁との一体感が出たので結果はこれで満足です。

パンチングボードは石膏ボード用パンチングボード止め具セットを使いました。
P8120004.jpg
細い木材を壁に打ち付けて、その上にパンチングボードを貼る方が簡単ですが、やってみたかったのしょうがい。止め具セットは位置合わせが少々面倒ですが、これがあれば壁に穴を開けずともパンチングボードを設置できます(止め具セットのビスは細いので目立ちません)。




おまけで下部には30x40mm角材を入れました。
P8140007.jpg
やっぱりパンチングボードは枠が無いと締まらない気がして。両サイドはドアと窓の枠があるので下だけです。上部は(面倒だったので)見なかったことにします。
P1130023.jpg
という訳で、ヘルメットと鍵とライト置き場の完成です。
P1130026.jpg
出入り口という動線上に鍵・ヘルメット・ライトがあるので、これらを忘れる事がなくなりました。うっかりミスをなくすには動線や目線の掌握が大事です。

ペンキを乾かす時間を除けば1時間も掛からず作れる簡単なDIYですが、その効果は絶大でした。

何かの参考になれば幸いです。
最後にポチッとしてもらえたら嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


スポンサードリンク