APS-CサイズのセンサーになったGRの初期ロットを買ってから丸7年。やっと買い換えました。
P9130104.jpg
発売から1年以上経過してから購入したのは「実売10万円を切ってから」と思っていたのと、(APS-C)初代GRにそれほど不満がなかったからです。




初代は、AFは速くないし、一度クリーニングしてもらったけどセンサーにゴミが入っちゃってるし、高感度はそれほど強くないし、手振れ補正はないし、眩しい野外ではモニターが見えないし・・・などなど細かい不満はありますが、動態はそれほど撮らないし、RAW撮り&PC現像なのでゴミは消せるし、暗い場所では撮ること自体諦めるし、眩しい場所では勘で撮るし・・・という感じで、自分の中ではまだまだ現役でした。
P9130113.jpg
擦り傷もいっぱいありますが、その分気軽にポケットに入れておけるし、そこそこ雑にも扱えます。

それでも買い替えたのは、落ち着いてきた価格とか、特別定額給付金とか、キャッシュレスポイント還元の期限などなど・・・。

そんなGR IIIの自分の中の目玉は、やはり3軸方向/4段分の手ブレ補正と、超音波振動による撮像素子クリーニング機能。あとは高感度画質向上(への期待)でしょうか。
P9130116.jpg
実際に使ってみると、ケーブルがミニ8ピン平型からUSB Type-Cになったのはとても大きかったりします。
P9130109.jpg
これなら出先でもモバイルバッテリーで充電できます。まだ手元の機器のType-C化が進んでいないので別途ケーブルは必要ですが、泊りでも予備バッテリーが不要になります。ちなみに、僕は日帰りでカメラのバッテリーを使い切ったことがありません。撮った後の写真整理とか面倒なので(汗)、シャッター数はかなり少ないのです。数年に一度バッテリー切れかけのカメラを持ち出して泣くことがありますが、そういう時は予備のバッテリー持ってないし・・・。

そんな訳でGRでは予備バッテリー2つの体制でしたが、GR IIIでは予備バッテリー1つで十分だと思ってます。
P9130126.jpg




また、テーブルフォトでは、シャッタースピードと絞りを固定するTAvモードを使ってきましたが、GR IIIにはTAvモードがないのか・・・と思ったら撮影感度の設定で最低シャッタースピードを設定できるようになっていました。容赦なく撮影感度を上げるカメラもありますが、GR IIIはそこを粘ってくれるのが嬉しいです。

手ブレ補正機能の搭載もあり、同じシーンでもGRとGR IIIのシャッター速度や撮影感度は全く違います。そして、高感度での画質も確実に向上しています。ISO3200くらいなら全く問題なし。ISO6400も許容範囲です。GRとは1段以上違います。

有効画素数が1620万画素から約2424万画素へアップしたのに高感度画質も改善されているので、センサーの素性の良さを感じます。

最初は「液晶が良くなったなぁ」と思っていたけど、画質自体も向上していました。シャープさが増しながらボケ味はふんわりと。WBも賢くなっています。
P9130117.jpg
ただ、有効画素数アップはRAWデータのファイルサイズ増量にも直結してします。1画像約40MB・・・。

あと、機能が強化されたマクロモードは、APS-Cサイズになる前の世代レベルの最短撮影距離6cmに。それに加えて通常モードでの最短撮影距離が10cmとなったので、日常ではマクロモードへの切り替えは必要なくなった気がします。

その他、ボタン類の位置やメニューも多少変わりましたが、慣れの問題で使いにくさはありません。露出補正はやりやすくなったかな(←まだ慣れてない)。
P9130106.jpg
3つ保存できるユーザーセッティングは、これまでと変わらず、
  • 風景用(AvモードF4.0、オートエリアAF)
  • テーブルフォト用(AvモードF2.8、ピンポイントAF)
  • スローシャッター用(TvモードF4.0、オートエリアAF)
としています。

モードで保存しておかないとRAWで撮れていなかったりするし、撮影時に悩みたくないのでこの3つを基本としています。
何故RAWに拘るのかというと・・・

  • 撮影時にホワイトバランスとか細かい露出とか考えなくない
  • 撮影枚数が少ないので現像時間はそれほど掛からない

という感じですかね。

ボディサイズは少々小さくなりました。スペック的には微妙ですが、GRユーザーなら持てば分かります。重量は12gほど増量。これは分かりませんでした。
P9130112.jpg
現時点での不満点ですが、とても便利なNDフィルターを内蔵しているとはいえ、シャッタースピードが300〜1/4000秒のままというのは残念です(F5.6以上時)。でも電子シャッターは載せないだろうししょうがない点ですかね。また、手ブレ補正入った分、ボディを振るとカタカタいうのはどうしようもないですが、故障にも繋がりそうで若干不安になります(なのでショップの延長保証に入りました)。

あとは、初期ロット限定の赤いリングキャップが微妙に使えないのが悲しい・・・と思ったのですがサードパーティーの保護リングに救済してもらいました。満足。
P9130114.jpg




そんな35mm換算で28mm単焦点のスナップシューター。スマホ並みの行動力と、一眼レフやミラーレス機と勝負できる画質。

どこでも一緒。最高の相棒です。

最後にポチッとしてもらえたら嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

スポンサードリンク