atelierBluebottleのあったかパンツ。
P1020177.jpg
冬季は、気温によってibex woolies 2 bottom+mont-bell ドライテックインシュレーテッドビブか、Millet MONTE ROSA ST CARGO PANTを履いてます。どちらも動きやすさとそこそこの暖かさを第一に考えていますが、ドライテックインシュレーテッドビブはガンガン尻セードをしても平気なので真冬の強い味方です。MONTE ROSA ST CARGO PANTは裏地付きでストレッチ性も高いので冬の低山では重宝しています・・・が、そろそろ買い替え時。
PC190097.jpg
と考えていたところに登場したNeo WOOL PANTS。
PC260092.jpg
表生地はソフトシェルで、裏地はメリノウールと化繊の混紡生地。
PC260094.jpg
表地のソフトシェルはストレッチ性がとても高いく、歩くのはもちろん屈んだりしても窮屈さはありません。もちろん雪は弾くし透湿性もあります。
PC260096.jpg
裏地はタイツのようなピタッと感はなくふわっと包んでくれる感じですが、ウールのチクチク感はゼロで履き心地もよいです。
PC260093.jpg
薄いフリースパンツの上にソフトシェルパンツを履いたイメージに近いですが、ウエスト周りがごちゃごちゃしないのですっきりです。足首のリブも特徴で、これがあると暖かいし、裾周りもごちゃごちゃしないし、多少(?)足が短くとも救ってくれます。

ウエストはゴム+紐。この色遣いがatelierBluebottle。
PC210063.jpg
ただ・・・表生地と裏生地は足元のリブとウエスト部分でしか繋がっていないので、履くときは少々面倒です。何も考えずに履くと裏地が出ます。
PC260097.jpg
一瞬、スノーグローブの嫌な記憶がよみがえりましたが、脚を通すのは1日1回(多くて2回?)なので、裏生地を引っ張りながら履けば何の問題はありません。

また、冬季用のパンツですが、その文字がイメージする堅牢性はありません。

ストレッチ性能や透湿性を優先しているので、パンツを擦るようなハイクには向かないでしょう。アイゼンの爪も要注意。その分、スノーシューやスキーシューでののんびりハイクは最高です。
PC210050.jpg
気温的には-12℃でも平気でした。通気性が高いので風が強いとちょっと寒い事もありますが、そんな時にはAXESQUIN ツユハラヒとの組み合わせが丁度よかったです。
R0000708.jpg




ちなみに・・・北国特有の暖かい室温ではちょっと暑いです。暑くても脱げないので、その日1日の行動範囲を考えて履いています。

最後にポチッとしてもらえたら嬉しいです♪
↓↓↓↓↓↓

登山・キャンプランキング

スポンサードリンク